SC28 ヘッドライト光軸調整もとい測定
今日はCBR900RRのヘッドライトの光軸を測定してきました。
SC28の純正は2灯式のハロゲンH4バルブなのですが、この車両はHIDに換装済みです。社外HIDなので絶対に左右差があるだろうなと測定前から思っていたのですが、やっぱり結構ありました。
でも左右別々に調整するような構造になっていないのでどうしようもありません。とりあえず平均値で測定。
まあまあ良い所の数値が出ているようです。なので車検はとりあえずこれで行ってみるしかなさそうです。
ちなみにこの個体はバイクを右に傾けると光軸の測定値が下がる仕様になっていました。何だかよくわかりませんが、車検時に有効活用してみようと思います(笑)