2019年8月15日 / 最終更新日時 : 2019年8月15日 unlimitedracingjapan 時事 メルカリ事務局アカウント停止の件!重要!のメールは成りすましメールです タイトルのとおりですが先程こんなメールが届きました。 *************************** 新ラクマカスタマーサポートより、ラクマのご利用についてご連絡いたします。 ご利用状況を確認したところ、利用規約 […]
2019年5月18日 / 最終更新日時 : 2021年4月1日 unlimitedracingjapan 車 電スロの清掃方法~安易にスロットル洗浄をしてはだめな理由 はいどーも、バーチャル車屋さんのケインです! 今日は天気が良かったので、別に調子が悪いというわけでもないのですが売り物のスバルR2の電子スロットルまわりの清掃をしてみることにしました。 はい、このスバルR2です。H17年 […]
2019年5月12日 / 最終更新日時 : 2019年5月12日 unlimitedracingjapan AT修理・ATF交換 『MT免許を保有している高齢ドライバー御用達のセダンなのに「MT」が設定されないワケ』のウソ 今日はweb cartopに掲載されたコラム、『MT免許を保有している高齢ドライバー御用達のセダンなのに「MT」が設定されないワケ』のウソについて論評していきます。元記事はこちら↓ MT免許を保有している高齢ドライバー御 […]
2019年4月25日 / 最終更新日時 : 2019年5月12日 unlimitedracingjapan 交通ルール 奥多摩周遊道路のバイク通行規制について バイク業界のご意見番ことホワイトベースの二宮氏が大変怒っております。 動画の内容を要約すると先日奥多摩周遊道路にてとあるバイク集団が対向車線を使ったりナンバーを隠蔽したり、あまつさえパトカーを煽ったりするなどして繰り返し […]
2019年4月20日 / 最終更新日時 : 2019年4月20日 unlimitedracingjapan 交通ルール プリウス暴走事故、フロアマットが原因? プリウスが暴走し3人が死亡したという事件についてですが、12/10に警察からのリークという形で足元のフロアマットが純正品と社外品の二重になっており、それが原因で暴走した可能性があるという報道がなされました。 私はその説に […]
2019年4月20日 / 最終更新日時 : 2021年10月26日 unlimitedracingjapan 交通ルール プリウス暴走事故まとめ、真実は闇の中に・・・ 数度に亘って取り上げてきました2016年12月3日にプリウスタクシー事故が暴走し病院に突っ込み、3人が死亡したという事件ですが、ここしばらく新しい情報も出てこず、またこれ以上は今後の裁判によってしか進展はないのかという印 […]
2019年4月20日 / 最終更新日時 : 2021年10月26日 unlimitedracingjapan 交通ルール 高齢者特有の事故?プリウス暴走死亡事件について 最近メディアで毎日のように目にする「高齢者のアクセルとブレーキの踏み間違いによる事故」。実際にお歳を召されますと、何かの拍子にアクセルとブレーキを踏み間違えてパニックになり硬直してしまうご老人が稀によく居るようです。こわ […]
2019年4月12日 / 最終更新日時 : 2019年4月12日 unlimitedracingjapan 自動車業界 まだ動いている自動車をゴミ呼ばわりする人ってムカつかない? はいどうも、バーチャル車屋さんのケインです。 なんとなくyoutubeのお勧め動画を見ていたら非常に気になる動画を見つけたので貼ってみます。車系ユーチューバーの方の動画らしいのですが、スクラップになるはずのR34スカイラ […]
2019年4月9日 / 最終更新日時 : 2019年4月9日 unlimitedracingjapan アニメ 「Register」が「Rising hope」だった件の続報 はいどーも、バーチャル車屋さんのケインです。言うまでもなくこの挨拶はキズナアイ様のパクリです。はい。 さて一部で話題となっている?ソードアートオンラインアリシゼーションOP曲の「Register」がどう聞いても魔法科高校 […]
2019年3月11日 / 最終更新日時 : 2022年12月17日 unlimitedracingjapan ターボ シーケンシャルツインターボの盛衰 前回「ツインターボのノスタルジー」からの続きです。 ツインターボの進化系として鳴り物入りで登場したシーケンシャルツインターボとは何か。ざっくりと(細かい間違いには突っ込まないように!!に)説明しておきましょう。 &nbs […]