2020年7月24日 / 最終更新日時 : 2020年7月24日 unlimitedracingjapan バイク ライダーが事故を起こすか起こさないかは運、とは言ったものの。 はいどうもケインです。北海道は天気が悪くなかなかバイクに乗れません。 バイクという乗り物は人間が生身で乗っているし、タイヤも二つしか付いていないので何かあれば絶対に転倒するという危険な乗り物だと私は思っています。 じゃあ […]
2020年7月20日 / 最終更新日時 : 2020年7月20日 unlimitedracingjapan バイク ミシュラン ロード5装着 車検を取得してからまだ一ヶ月くらいだというのに、もうリアタイヤが終了しました。 タイヤのセンターのコンパウンドが終了して色が変わっているのがおわかりになりますでしょうか。いくら私は雨の日にバイクを一切乗らない主義だとはい […]
2020年7月17日 / 最終更新日時 : 2020年7月17日 unlimitedracingjapan バイク NINJA ZX-25R 国内仕様46馬力 昨日つぶやいたばかりですが、本日NINJA ZX-25Rの国内発売日と仕様が正式発表されました。 9/10発売、価格はABSレス、トラクションコントロール付きのベースモデルが驚きの825,000円(税込)、オートブリッパ […]
2020年7月15日 / 最終更新日時 : 2020年7月15日 unlimitedracingjapan バイク NINJA ZX-25Rとうとう正式発表 はいどうも、ケインです。 実は私、カワサキ党なんです。過去に3台ほど乗ってそれのどれもロクな思い出がないんですがそれでも何故かハマってしまうと抜けられないんですよね、カワサキのバイクって。 最初のカワサキはZX-4という […]
2020年7月11日 / 最終更新日時 : 2020年7月11日 unlimitedracingjapan バイク CBR タイヤの空気圧変更 はいどうも、ケインです。 最近リハビリを兼ねてちょくちょくCBRに乗っています。その昔NSRを88と91の2台乗っていたのでポジションがきついのには割と慣れているのですが、車体が長い分ハンドルが遠いせいでどうしても頭が下 […]
2020年7月10日 / 最終更新日時 : 2020年7月10日 unlimitedracingjapan バイク CBR ブレーキパッド交換 こんばんはケインです。とりあえず生きてます。 SC28のブレーキパッドの交換です。とりあえず前後ともデイトナの赤パッドを通販のモノタロウで購入しました。 とりあえず買う、というのが極めてダメダメさん。フロントのパッド残量 […]
2020年7月7日 / 最終更新日時 : 2020年7月7日 unlimitedracingjapan バイク SC28 運輸支局で車検その2 CBR900RRの車検の続きです。 いよいよ検査ラインに並ぶわけですが、「2レーンに入ってください」と窓口で言われています。旭川の場合バイクの検査レーンは2レーン目です。問題は、どこが2レーンなのか、コース上のペイントが […]
2020年7月6日 / 最終更新日時 : 2020年7月6日 unlimitedracingjapan バイク SC28 運輸支局で車検その1 いろいろ手こずりましたがとうとう旭川運輸支局で車検となりました。バイクの車検は超しばらくぶりで仕組みが変わっており若干心配です。 事前準備として「独立行政法人自動車技術総合機構」のサイトにアクセスして、車検の予約を取って […]
2020年7月4日 / 最終更新日時 : 2022年12月3日 unlimitedracingjapan バイク 仮ナンバー取得 話が若干前後しますが、自走できる状態まで一通り整備が終わったのでいよいよ仮ナンバーを取得して車検の前に走行チェックを行います。 まず自賠責保険の有効期限が切れているので保険に加入しなければなりません。自賠責を扱っていると […]
2020年7月3日 / 最終更新日時 : 2020年7月3日 unlimitedracingjapan バイク SC28 フロントブレーキスイッチ接触不良気味 はいどうもケインです。 先日少し書きましたがCBRのブレーキランプの点灯がちょっと微妙で気になっていたんですよね。点かないわけじゃないんですが、安定しないというかなんというか。 というわけで早速外してみました。 これだけ […]