2024年12月11日 / 最終更新日時 : 2025年1月19日 unlimitedracingjapan 車 10年落ちどころか14年落ちの古いスタッドレスで雪道は走れるのか? お久しぶりです、アンリミテッドの伊藤です。 下取りで入ってきた車のスタッドレスタイヤが、なんと2010年製(現在は2024年)という10年落ちどころか14年落ちというびっくりなタイヤでして。ダンロップのスタッドレスタイヤ […]
2024年3月5日 / 最終更新日時 : 2024年3月5日 unlimitedracingjapan 車 車好きがちょっと無許可で集まるだけで批判の嵐、集会の自由って知ってる? ツイッター界隈で、イオンの駐車場でちょっと車の集会をしたことで炎上しています。 松本イオンモールにて無許可ミーティング開催。 pic.twitter.com/lJmRqCyybG — X峠炎上history (@Xfir […]
2023年8月12日 / 最終更新日時 : 2025年3月9日 unlimitedracingjapan 車 2023スバルミーティング砂川「スバオン」観にいってきました 今年も快晴のなか、約190台ものスバル車が集結するスバオンに行ってきました。今回はVAGが目立っていた気がします。それでは参加車両の中から個人的に気になった車両をいくつかピックアップしていきたいと思います。 本日いち車高 […]
2022年11月26日 / 最終更新日時 : 2024年12月11日 unlimitedracingjapan 車 夏タイヤ(ノーマルタイヤ)で雪道は走れるか?なんとかなる場合もアリ! こんばんは雪国在住のケインです。そろそろ平地でも積雪する季節になってきました。というわけで今回は夏タイヤで雪道を走り切ることが出来るかどうか、実体験を交えながらお話したいと思います。 結論から言うと緊急避難的に走行するこ […]
2022年8月13日 / 最終更新日時 : 2022年8月13日 unlimitedracingjapan 車 スバオン2022in砂川行ってきました!約200台ものスバル車ミーティング!! どうもケインです。毎日暑い日が続きますね。北海道の短い夏を惜しむようにあちこちでイベントが開催されています。そんな今日2022年8月13日は第2回スバルミーティングでした。ご近所の砂川市で開催されていたので、ちょっと見学 […]
2021年10月7日 / 最終更新日時 : 2021年10月26日 unlimitedracingjapan 車 R34スカイラインのストラットが腐食する理由 はいどうもバーチャル車屋さんのケインです。今日はER34やBNR34、33スカイラインなんかもそうですがエンジンルーム内のストラット部分が錆で腐食して朽ち果てる車両が多い理由について解説していきたいと思います。 まずは画 […]
2021年8月8日 / 最終更新日時 : 2021年8月8日 unlimitedracingjapan 車 2021滝川クラシックカーミーティングinかもい岳に行ってきました はいどうも猛暑で溶けてるケインです。 今日歌志内市のかもい岳スキー場にて「2021滝川クラシックカーミーティング」が開催されていました。それにお友達が参加しているのでそそくさと見に行った次第です。 これはほんの一部ですが […]
2020年12月17日 / 最終更新日時 : 2020年12月17日 unlimitedracingjapan 交通ルール プリウス(というかトヨタハイブリッド)は暴走する?可能性はゼロではない 書くか書かないか相当悩みましたが、最近プリウス(その他トヨタハイブリッドシステム搭載車含む)に関する意図的なミスリードが増えているので、あらためて「みんなが知らないプリウスの真実」を記して行こうと思います。 プリウスのブ […]
2020年11月12日 / 最終更新日時 : 2024年3月20日 unlimitedracingjapan 自動車業界 世界でここだけ。シバタイヤ・R31ハウスに眠る大量のR31スカイライン はいどうも、バーチャル車屋さんのケインです。 先日部品取り車から部品を取るのは違法かどうかという話題がツイッターで流れてきましたが、結論としては所有者がその車体を「使用済み自動車」と定義しない限り、自動車リサイクル法は適 […]
2020年11月2日 / 最終更新日時 : 2021年4月1日 unlimitedracingjapan 自動車業界 トラスト企画さんが2500台のER34スカイラインを買い占め!?野望は果たして成立するのか はいどうも、バーチャル車屋さんのケインです。 最近なにかとyoutubeで話題沸騰のトラスト企画さん。以前当サイトでもご紹介いたしましたが、なんと今回の動画では仰天の計画が明らかにされました。 それは最大2500台ものR […]